WEKO3
アイテム
教職実践基礎コースとの接続を視点としたカリキュラムの改善 ― 教育課程・授業研究分野の時間割調整を中心に ―
https://doi.org/10.34481/0000006533
https://doi.org/10.34481/00000065330a0610f5-e22b-4f51-9569-763340efd8c8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-07-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 教職実践基礎コースとの接続を視点としたカリキュラムの改善 ― 教育課程・授業研究分野の時間割調整を中心に ― | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.34481/0000006533 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
アクセス権 | ||||||
アクセス権 | open access | |||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||
著者 |
竹内, 元
× 竹内, 元× 湯田, 拓史× 遠藤, 宏美× 小林, 博典× 盛満, 弥生× 深見, 奨平× 野邊, 孝文× 椋木, 香子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本実践報告は、教職実践基礎コースとの接続を視点としたカリキュラム改善の一部を記録したものである。教職実践基礎コースでは、6年一貫教育としてフィールドワークを螺旋型に積み重ねるカリキュラムをデザインしている。それに伴って、とりわけ教育課程・授業研究分野では、大学院科目の時間割を調整することで、理論と実践の往還を意識するとともに、教職大学院院生に学外での授業研究の機会を保障してきた。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 宮崎大学教職大学院年報 号 2, p. 48-51, 発行日 2022-06-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 宮崎大学教育学研究科教職大学院 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24362328 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |