WEKO3
アイテム
電子掲示板を利用して理科の観察や実験を促す学校間協同学習の試み : NHK「ふしぎいっぱい」における小学校3年生の事例
http://hdl.handle.net/10458/6026
http://hdl.handle.net/10458/6026ed689f8e-a7a3-431d-9283-2f296f7da85d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-08-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 電子掲示板を利用して理科の観察や実験を促す学校間協同学習の試み : NHK「ふしぎいっぱい」における小学校3年生の事例 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
キーワード | 小学校理科, 学校間協同学習, 電子掲示板, 観察・実験, インターネット | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
中山, 迅
× 中山, 迅× 牛島, 克宏× 山口, 悦司× 都築, 章子× 武田, 一則× 竹内, 慎一× 後藤, 大介 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 観察と実験の実施が重視される教科としての理科では, 授業へのICT導入が順調とは言えない.本研究では, 電子掲示板を利用した理科の学校間協同学習によって, 児童による観察や実験を中心とした学習を促進できる事例を示そうとした.電子掲示板の対話分析や児童を対象とした質問紙調査の結果から, その可能性が示唆された. | |||||
書誌情報 |
日本教育工学会論文誌 巻 28, p. 93-96, 発行日 2016-08-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本教育工学会 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | Japan Society for Educational Technology | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 03864553 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 日本教育工学会 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | 本文データは学協会の許諾に基づきCiNiiから複製したものである | |||||
他の資源との関係 | ||||||
関連名称 | is Version Of : http://ci.nii.ac.jp/naid/110002983391 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR |