WEKO3
アイテム
農業用土壌改良を指向した有用微生物内包アルギン酸ゲルビーズの開発
http://hdl.handle.net/10458/3714
http://hdl.handle.net/10458/37141e125cfa-57fb-46ff-9116-fb1ae94e8850
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 会議発表論文 / Conference Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-05-31 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 農業用土壌改良を指向した有用微生物内包アルギン酸ゲルビーズの開発 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 土壌改良材, 乳酸菌, アルギン酸ビーズ, water-in-oil emulsion | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_5794 | |||||||||||||
資源タイプ | conference paper | |||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||
その他のタイトル | ノウギョウヨウ ドジョウ カイリョウ オ シコウ シタ ユウヨウ ビセイブツ ナイホウ アルギンサン ゲル ビーズ ノ カイハツ | |||||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||||
著者 |
武井, 孝行
× 武井, 孝行× 吉田, 昌弘× 幡手, 泰雄× 塩盛, 弘一郎
WEKO
5570
× 清山, 史朗 |
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 微生物資材としての乳酸菌包括アルギン酸一カルシウム(Ca-Alg)ゲルビーズをエマルション法を用いて調製した。水相として乳酸菌を懸濁させたアルギン酸ナトリウム(Na-Alg)水溶液(w1)および塩化カルシウム(CaCl2)水溶液(W2)を用いた。また、油相としてspan 80を溶解させた菜種油(O)を使用した.攪拌によりO中にW1およびW2を分散させ、それぞれの液滴を衝突せしめることで乳酸菌包括Ca-Algゲルビーズを調製した.W1中のNa-Alg濃度、W2中のCaCl2濃度、全水相(W1+W2)に対するW1体積比および攪拌時間がゲルビーズ回収率、乳酸菌内包効率およびビーズ径に及ぼす影響を調査した。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 化学工学シンポジウムシリーズ80 : 機能性微粒子の高機能化・新展開・用途開発 巻 80, p. 51-57, 発行日 2008-07-31 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 化学工学会 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |