WEKO3
アイテム
ソバ焼酎の特徴香及び穀類本格焼酎の揮発性成分の網羅的開発
http://hdl.handle.net/10458/1760
http://hdl.handle.net/10458/1760b616d4e7-18f3-4eaf-9525-e906a57fe2c6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-01-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ソバ焼酎の特徴香及び穀類本格焼酎の揮発性成分の網羅的開発 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
研究代表者 |
水光, 正仁
× 水光, 正仁 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ソバ焼酎、麦焼酎,米焼酎をporapak Q 樹脂で濃術後, Gas Chromatography - Olfactometry(GC-O), Aroma Extract Dilution Analysis(AEDA)法, Gas Chromatography / Mass Spectrometry(GC/MS)で分析を行った.揮発性成分は,それぞれの焼酎で約80種類同定し,その中で新規の揮発性成分はソバ焼酎で20種類,米焼酎で14種類,麦焼酎で17種類であった.香気寄与成分はソバ焼酎で23種類,米焼酎で21種類,麦焼酎で23種類であった.AEDA 法でソバ焼酎の多くの香気寄与成分が米焼酎,麦焼酎より高いFD 値を示していることも明らかとなった.また,GC-O の結果より, ethyl caprylate のピークがソバ焼酎の特徴香の一つであることを確認した.しかし, ethyl caprylate のピークは米焼酎、麦焼酎ともに含まれているが,含有量もソバ焼酎より多く, 匂いの質, 閾値が明らかに異なっていた.そこで,pH による分別抽出法を試みた結果,塩基性画分の ethyl caprylate のリテンションタイム付近にソバ焼酎の特徴香を確認した(中性画分では ethyl caprylate を同定,定量し,匂いの質も確認).しかし,定性可能なほどのピーク面積を確認できなかったことから,非常に閾値の低い香気成分であることが示唆された.また,芋焼酎以外で初めて ethyl cinnamate が確認された. ethyl cinnamate は含有量が少なくFD 値が高いことから,ソバ焼酎に重要な香気寄与成分の1つであることが推測された. | |||||
言語 | ja | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |