WEKO3
アイテム
キンドリングの刺激前後に於ける海馬内γ-アミノ酪酸の放出量の動態変化
http://hdl.handle.net/10458/2155
http://hdl.handle.net/10458/215513656f4c-443d-4ccd-b832-5b2ee0ac5afc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-08-04 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | キンドリングの刺激前後に於ける海馬内γ-アミノ酪酸の放出量の動態変化 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Sequential changes of extracellular γ-aminobutyric acid concentration before and after convulsion in the amygdaloid kindling rats | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
植田, 勇人
× 植田, 勇人× 鶴, 紀子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | キンドリングモデルにおいて、けいれん発作発展メカニズムや長親に持続するけいれん準備牲獲得機序に対して、GABAの関与が注目されており[1] [6]、刺胞外液(シナプス間隙)中の神経伝達物質の動態を検索する方法の一つであるマイクロダイアリーシス法(MD)を用いて発作間歇期でのGABAの動態変化が主に研究されてきた[4] [10]。キンドリングの完成は24時間間隔で加えられる微弱電気刺激と漸増性に増強する発作の結果であることを考えるとき、発作間歇期のみではなくけいれん発作直後のGABAの動態変化を発作段階に分けて測定検討することが、キンドリングの神経化学的機序解明にとって重要な課退であると考えられる。そこで今回我々は、feed-forword trisynaptic excitatory chain等そのユニークな神経解剖学的特徴よりキンドリングの発展に重要な箇所であると考えられている海馬腹側部に注目し、同一ラットのキンドリング過程において部分発作と全汎発作に達した段階での刺激前後で、両側海馬腹側部内におけるGABAの動態を検討し、その動態変化がてんかん原生獲得にどのように関与しているのかを考察する。 To measure the sequential changes of extracellular hippocampal γ-aminobutyric acid (GABA) concentration in brain dialysates during the development of the amygdaloid kindling in rats, we used a microdialysis procedure combined with a high performance liquid chromatography-electrochemical detection. Brain dialysates were collected every 5 min duration before and after stimulus from the bilateral ventral hippocampal in the two developing conditions consisted of stage 3 and five consecutive stage 5(5*C-5) following kindling. Extracelluar GABA levels were increased gradually and came to be plateau at 15-20 min lasting for several hours after stimulus. The enhancement of GABA Ievel were 2.5-3.0 fold that of the baseline at 5*C-5, and while 1.5-2.0 fold increase at C-3. This result reveals that the amygdaloid kindling in rats was accompanied by a progressive, long-lasting, and stimulus-induced enhancement of extracellular GABA levels in the both hippocampl. |
|||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
en : Neurosciences 巻 20, 号 supplement, p. 169-172, 発行日 1994-04 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本脳科学会 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 03887448 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN10033568 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR |