WEKO3
アイテム
医学部医学科におけるシミュレーションに関する大学教員研修についての全国調査報告
http://hdl.handle.net/10458/00010541
http://hdl.handle.net/10458/00010541c17e7927-c0a7-44a4-af24-9f6bcf2aba3f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-28 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 医学部医学科におけるシミュレーションに関する大学教員研修についての全国調査報告 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | A Nationwide Survey on the Faculty Development for Simulation-Based Medical Education in Japan | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
キーワード | 大学教員研修 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
キーワード | シミュレータ | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
キーワード | シミュレーション教育 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
キーワード | スキルスラボ | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
キーワード | 全国調査 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
キーワード | faculty development | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
キーワード | simulator | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
キーワード | simulation based medical education | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
キーワード | clinical skills laboratory | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
キーワード | nationwide survey | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
志賀, 隆
× 志賀, 隆× 藤崎, 和彦× 小松, 弘幸× 前野, 貴美× 阿部, 恵子× 春田, 淳志× 栩野, 吉弘× 竹本, 恭彦× 石川, 和信× 首藤, 太一 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 日本のシミュレーション教育に関する大学教員研修についての全国調査を行った . シミュレーション FD を実施している大学は 47 校(68%)であった.OSCE 関連の項目の実施率が高く,インストラクショナルデザイン,テクノロジー,プログラム評価,総括的評価,などの項目の実施率は低かった.特に,省察的実践,論文執筆の指導については 15%に満たなかった.また障壁としては,学生の要因は少なく,シミュレーション教育にかかわる指導者の多忙が 90%と最も多かった. | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | We have conducted a nationwide survey on faculty development for simulation-based medical education in Japan. The response rate was 90%. Forty-seven (68%) schools have implemented faculty development programs for simulation-based education. The most commonly implemented contents were standardized patient development, task trainer, high fidelity manikin operation, and student evaluation, which were related to objective structured clinical examination objective clinical skill assessment. Only 15 percent of medical schools implemented topics on reflective practice, and scientific writing. A constraint on faculty time was the most commonly perceived barrier to simulation use (mentioned by 62 schools; 90%). | |||||
書誌情報 |
医学教育 巻 50, 号 3, p. 245-250, 発行日 2019-06 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本医学教育学会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 03869644 | |||||
DOI | ||||||
関連タイプ | isIdenticalTo | |||||
識別子タイプ | DOI | |||||
関連識別子 | https://doi.org/10.11307/mededjapan.50.3_245 | |||||
権利 | ||||||
権利情報 | © 2019 日本医学教育学会 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | DOI | |||||
関連識別子 | https://doi.org/10.11307/mededjapan.50.3_245 | |||||
関連名称 | J-Stage | |||||
フォーマット | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | application/pdf | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR |