WEKO3
アイテム
ビワがんしゅ病菌の病原性に関与するプラスミド
http://hdl.handle.net/10458/2528
http://hdl.handle.net/10458/252847062ba3-1e8e-43e8-8881-63a7d3c8db84
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-02-19 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Involvement of a Plasmid in the Expression of Virulence in Pseudomonas syringae pv. eriobotryae | |||||
言語 | en | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ビワがんしゅ病菌の病原性に関与するプラスミド | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | eng | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
キーワード | virulence, 52 Mdal plasmid, Pseudomonas syringae pv. eriobotryae | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
上運天, 博
× 上運天, 博 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | A representative strain of Pseudomonas syringae pv. eriobotryae, the causal agent of stem canker of loquat, was studied to determine whether plasmids are involved in its virulence. The strain NAE6 harbored three plasmids of approximately 25, 52, and 60 megadaltons (Mdal). The derivative strains which were cured of the 52 Mdal plasmid by culturing at a maximum growth temperature of 32°C were uniformly avirulent. The 52 Mdal plasmid DNA, which was isolated from agarose gels using agarase, was digested with BamHI, ligated into the BamHI cloning site of the broad host range cosmid pLAFR3, packaged into λ phage particles, and transduced into Escherichia coli HB101. By use of helper plasmid pRK2013, twenty-five recombinant plasmids were mobilized into an avirulent recipient P. s. pv. eriobotryae strain, which was cured of three plasmids. The transconjugants which received the recombinant plasmid pVIR6 containing ca. 23kb insert DNA regained virulence. Southern hybridization analysis indicated that the 23kb insert DNA originated from the 52 Mdal plasmid. These data demonstrate that the 52 Mdal plasmid of P. s. pv. eriobotryae is associated with virulence. | |||||
言語 | en | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ビワがんしゅ病菌NAE6は約25, 52および60メガダルトン(Mdal)の3つのプラスミドを有しており,それらプラスミドと病原性との関連を検討した。NAE6を生育最高温度の32°Cで培養することにより得られた52 Mdalプラスミド欠落株は常に病原性を失っていた。アガラーゼ処理によりアガロースゲルから分離した52 MdalプラスミドDNAをBamHIで消化し,広宿主範囲を示すコスミドベクターpLAFR3のBamHIサイトに連結し,パッケージング後,大腸菌に導入した。DNA断片が挿入された25のpLAFR3をヘルパープラスミドpRK2013を用いて,3つのプラスミドが欠落し病原性を失ったビワがんしゅ病菌に導入し,ビワ茎に接種した。その結果,約23kbのDNA断片が挿入されたpVIR6を導入した菌株は病原性を回復していた。また,ハイブリダイゼーションの結果は23kbのDNA断片が52 Mdalプラスミド由来であることを示していた。以上の結果より,52 Mdalプラスミドは病原性と関連することが明らかとなった。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 日本植物病理学会報 en : Annals of the Phytopathological Society of Japan 巻 61, 号 4, p. 376-380, 発行日 1995-08-25 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本植物病理学会 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | The Phytopathological Society of Japan (PSJ) | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 00319473 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN0019269X | |||||
他の資源との関係 | ||||||
関連名称 | http://ci.nii.ac.jp/naid/110002732324 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR |