WEKO3
アイテム
評価概念の細分化時代における社会科評価研究のあり方の考察 —「学習としての評価」に重点を置いた社会科評価研究—
http://hdl.handle.net/10458/6938
http://hdl.handle.net/10458/6938803fde0e-cdec-40cd-8638-00a7f1b475c8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-06-22 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 評価概念の細分化時代における社会科評価研究のあり方の考察 —「学習としての評価」に重点を置いた社会科評価研究— | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | Rethinking Social Studies Assessment Purpose In The Age OF Subdividing Assessment Concepts —Emphasis on“Assessment as Learning"— | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||
その他のタイトル | ヒョウカ ガイネン ノ サイブン カ ジダイ ニ オケル シャカイ カ ヒョウカ ケンキュウ ノアリ カタ ノ コウサツ —「 ガクシュウ トシ テ ノ ヒョウカ」 ニ ジュウテン オ オイタ シャカイ カ ヒョウカ ケンキュウ— | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
著者 |
玉井, 慎也
× 玉井, 慎也× 藤本, 将人
WEKO
31280
× 玉井, 慎也 |
|||||||||||
書誌情報 |
ja : 宮崎大学教育学部附属教育協働開発センター研究紀要 en : Journal of the Center for Collaboration and Development in Educational Practice and Management, University of Miyazaki 巻 28, p. 95-110, 発行日 2020-03-23 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 宮崎大学教育学部附属教育協働開発センター | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | Center for Collaboration and Development in Educational Practice and Management, University of Miyazaki | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 21886636 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA1278049X | |||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |