WEKO3
アイテム
子ウシに見られた先天性冠状動脈瘻症の一例
http://hdl.handle.net/10458/3998
http://hdl.handle.net/10458/3998468e17c0-8cdd-4297-941f-8ece7e9b6760
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-09-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 子ウシに見られた先天性冠状動脈瘻症の一例 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Congenital coronary artery fistula in a calf | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
村上, 隆之
× 村上, 隆之× 湯浅, 明美× 斎藤, 勇夫× 野坂, 大× 立山, 晉× 坂東, 恵三× 浜名, 克己× 萩尾, 光美× Yuasa, Akemi× Bando, Keizou |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 右冠状動脈が右心房へ開口する22日齢の子牛の先天性冠状動脈瘻療症の1例について検索した. 心臓は著しく肥大し,卵円孔と動脈管は大きく開存していた. 右冠状動脈は著しく拡張し,右心房内で2×3cm の嚢状となり,6個の小口で右心房へ開口していた. このような瘻孔による多量の短絡のために,本牛は右および左心房内圧の上昇を来たし,全身性のうっ血と肺出血を招いて,衰弱死したものと考えられる. |
|||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | A 22-day-old calf was found to have congenital fistula between the right coronary artery and the right atrium. The heart was severely hypertrophic. The ductus arteriosus and foramen ovale were widely patent. The right coronary artery was markedly dilated in the coronary groove to be 1.8 cm in diameter. It was also enlarged further in the atrium, forming a saccular dilatation 2 by 3 cm in size. This dilatation included six fistulae 0.7 to 3.5 mm in caliber. As a result of hypertension of both atria due to a large shunt, general congestion followed by pulmonary hemorrhage was considered to be a cause of debility and death of the calf. |
|||||
言語 | en | |||||
書誌情報 |
ja : 日本獣医師会雑誌 en : Journal of the Japan Veterinary Medical Association 巻 34, 号 2, p. 71-73, 発行日 1981-02 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本獣医師会 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 04466454 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00191857 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR |