WEKO3
アイテム
M.ヴェーバー教授就任講演の「国民国家」論における「政治教育」認識とその史的意義 −「闘争」可能性の認識と国民としての「政治的成熟」という目標設定−
http://hdl.handle.net/10458/5921
http://hdl.handle.net/10458/5921e0f9c7de-9f8f-445e-881c-0d29d7f788cf
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-08-16 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | M.ヴェーバー教授就任講演の「国民国家」論における「政治教育」認識とその史的意義 −「闘争」可能性の認識と国民としての「政治的成熟」という目標設定− | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Historical Significance of MaxWeber's Inaugural Address : The Possibility of Struggle and Educational Goal-setting Regarding Political Maturity as a Nation | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 闘争, 育成, 国民国家, 政治教育, 政治的成熟 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
河原, 国男
× 河原, 国男 |
|||||
書誌情報 |
ja : 宮崎大学教育学部紀要. 教育科学 en : Memoirs of the Faculty of Education, Miyazaki University.Education 巻 87, p. 1-37, 発行日 2016-08-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 宮崎大学教育学部 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24324884 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12762341 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |