WEKO3
アイテム
解膠ケイ酸がクリーピングベントグラス(Agrostis stolonifera L.)の成長と無機養分含量に及ぼす影響
http://hdl.handle.net/10458/1117
http://hdl.handle.net/10458/1117d83476d8-ac35-40a8-a8d1-7719c33fe49c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-01-21 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 解膠ケイ酸がクリーピングベントグラス(Agrostis stolonifera L.)の成長と無機養分含量に及ぼす影響 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Effects of peptized silica application on growth and mineral content in creeping bentgrass | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 解膠ケイ酸, 無機養分含量, クリーピングベントグラス | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | Creeping Bentgrass, Mineral Content, Peptized silica | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | カイコウ ケイサン ガ クリーピングベントグラス (Agrostis stolonifera) ノ セイチョウ ト ムキ ヨウブン ガンリョウ ニ オヨボス エイキョウ | |||||
著者 |
森下, 史康
× 森下, 史康× 井戸田, 幸子× 明石, 良× Morishita, Fumiyasu |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ケイ酸(SiO2)の施用は、イネなどの植物の光合成促進や病虫害抵抗性の向上に働くとともに、気象の変動や土壌中の水分およびミネラル含量の変動などに起因する環境ストレスの軽減に有益な作用をもたらすとされている。本研究では、ケイ酸解膠液の施用がクリーピングベントグラスの成長とケイ酸を含む無機養分含量に及ぼす影響について調査した。地上部の葉身では、施用したケイ酸解膠液の濃度が高まるにつれ、葉身中のケイ酸含量の増加が認められた。無施用区と比較するとケイ酸施用区のケイ酸含量は最大3倍程度に増加した。ケイ酸解膠液の濃度が葉身中のN,PおよびK含量に及ぼす影響は明瞭ではなかった。地下部の根では活性の高い白色根が多く確認された。白色根の発生などの生理作用があることと過剰障害が発生しなかったことから、ケイ酸解膠液の施用はクリーピングベントグラスにおいて地下部の成長に対して効果があるものと推察された。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | It is already reported that application of silica (SiO2) has some beneficial effects on plants such as rice, for example, to improve the photosynthetic activity, and pest and disease resistance, and to mitigate the environmental stresses, caused by the variations of climates, water and mineral contents of soil. In this study, the application of peptized silica solution ("SILICA-SUI" containing 4% of SiO2, Fuji Chemical Co., Ltd.) was examined for the growth and mineral contents, including of silica, in creeping bentgrass (Agrostis stolonifera L. cv. Penncross). In the leaf blade of aboveground parts, silica content increased with the increase in the concentration of silica solution. The concentration of silica in the leaf blade increase by 3 times as much as the non-applied control. The effect of concentration of silica solution was not apparently found on the nitrogen, phosphorous and potassium contents of leaf blade. In the underground roots, the active white root was detected in the putting green of creeping bentgrass by the application of silica solution. It is suggested that application of silica solution influence root of creeping bentgrass. | |||||
言語 | en | |||||
書誌情報 |
ja : 宮崎大学農学部研究報告 en : Bulletin of the Faculty of Agriculture University of Miyazaki 巻 54, p. 65-68, 発行日 2008-01-15 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 宮崎大学農学部 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | Faculty of Agriculture, University of Miyazaki | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 05446066 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AN00236503 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |