ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 農学部
  1. 農学部
  2. 紀要掲載論文 (農学部)
  1. 農学部
  2. 紀要掲載論文 (農学部)
  3. 宮崎大学農学部研究報告
  1. 農学部
  2. 紀要掲載論文 (農学部)
  3. 宮崎大学農学部研究報告
  4. 37巻
  1. 農学部
  2. 紀要掲載論文 (農学部)
  3. 宮崎大学農学部研究報告
  4. 37巻
  5. 1号

ビワがんしゅ病菌によりビワ葉に形成されたハロー病斑の電子顕微鏡観察

http://hdl.handle.net/10458/2513
http://hdl.handle.net/10458/2513
ea47e401-26ff-4de5-9cb4-d8c5f0d80dfa
名前 / ファイル ライセンス アクション
kamiunten-bulletin-37-1-1990-psuedomonas.pdf kamiunten-bulletin-37-1-1990-psuedomonas.pdf (1.4 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2010-02-18
タイトル
タイトル ビワがんしゅ病菌によりビワ葉に形成されたハロー病斑の電子顕微鏡観察
言語 ja
タイトル
タイトル Electron microscopic observation of Halo lesions on loquat leaf caused by Pseudomonas syringae pv. eriobotryae
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ビワがんしゅ病菌, ハロー病斑, 微細構造
キーワード
言語 en
主題 Pseudomonas syringae pv. eriobotryae, Halo lesion, Ultrastructure
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 上運天, 博

× 上運天, 博

WEKO 3752

ja 上運天, 博

ja-Kana カミウンテン, ヒロシ

en Kamiunten, Hiroshi

Search repository
後藤, 英世

× 後藤, 英世

WEKO 17234

ja 後藤, 英世

ja-Kana ゴトウ, ヒデヨ

Search repository
Goto, Hideyo

× Goto, Hideyo

WEKO 17236

en Goto, Hideyo

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Pseudomonas syringae pv. eriobotryaeはビワがんしゅ病の病原細菌であり,本菌の一つの系統はビワ葉にハロー病斑を作る.電子顕微鏡によりハロー病斑の形成過程を調べた結果,主として葉緑体の微細構造に変化を生じていた.接種5日後,目に見える病徴は認められなかったが,既に,ある細胞の葉緑体では崩壊が起こり始めていた.接種後8日から13日目にかけて,黄緑色のハロー病斑が現れ,さらに拡大し,黄化の程度が激しくなった.この時期の葉組織では細胞間隙に多数の細菌が観察され,種々の程度の葉緑体の崩壊が観察された.接種18日後にはハロー病斑は黄色になっており,最も崩壊の進んだ葉緑体が観察されるようになっていた.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Pseudomonas syringae pv. eriobotryae is a pathogenic bacterium causing stem canker of loquat. A group of these canker bacteria incites halo lesion on the loquat leaves. Formative process of halo lesion was studied by electron microscopy. The cells showed ultrastructural changes principally in the chloroplast. Five days after inoculation, degenerative change occured in some chloroplasts, whereas visible symptoms on the leaves were not observed. Eight to thirteen days after inoculation, yellowish green haloes appeared on the leaves, and enlarged as the disease advanced. In the leaf tissue at this stage, bacterial cells were observed in the intercellular spaces, and various degrees of degeneration were observed in chloroplast. Eighteen days after inoculation, the most advanced chloroplast degeneration was observed. Halo lesion at this stage had turned yellow.
言語 en
書誌情報 ja : 宮崎大学農学部研究報告
en : Bulletin of the Faculty of Agriculture, Miyazaki University

巻 37, 号 1, p. 119-125, 発行日 1990-12
出版者
出版者 宮崎大学農学部
言語 ja
出版者
出版者 Miyazaki University
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 05446066
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00236503
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.2 2023-07-30 03:11:07.366635
Ver.1 2023-05-15 11:19:29.759680
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3