ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

There is a newer version of this record available.
  1. 工学部
  1. 工学部
  2. 紀要掲載論文 (工学部)
  1. 工学部
  2. 紀要掲載論文 (工学部)
  3. 宮崎大學工學部紀要
  4. 35号

自己組織化マップを用いた生物進化系統の解析

http://hdl.handle.net/10458/448
http://hdl.handle.net/10458/448
b33d7353-18e8-45b0-8ea4-7170930f6252
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004439523.pdf KJ00004439523.pdf (1.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2007-06-28
タイトル
タイトル 自己組織化マップを用いた生物進化系統の解析
言語 ja
タイトル
タイトル SOM-based Classification of Species using Sequences of Ribosomal Protein Gene
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Self-Organization Map, Intron, Ribosomal Protein Genes
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
その他(別言語等)のタイトル
その他のタイトル ジコ ソシキカ マップ オ モチイタ セイブツ シンカ ケイトウ ノ カイセキ
言語 ja-Kana
著者 東, 祐輔

× 東, 祐輔

WEKO 12611

ja 東, 祐輔

ja-Kana ヒガシ, ユウスケ

Search repository
吉浜, 麻生

× 吉浜, 麻生

WEKO 12612

吉浜, 麻生

ja-Kana ヨシハマ, マキ

Search repository
吉原, 郁夫

× 吉原, 郁夫

WEKO 11807

ja 吉原, 郁夫

ja-Kana ヨシハラ, イクオ

en Yoshihara, Ikuo

Search repository
山森, 一人

× 山森, 一人

WEKO 11805
e-Rad 50293395

ja 山森, 一人

ja-Kana ヤマモリ, クニヒト

en Yamamori, Kunihito

Search repository
剣持, 直哉

× 剣持, 直哉

WEKO 7812

ja 剣持, 直哉

ja-Kana ケンモチ, ナオヤ

en Kenmochi, Naoya

Search repository
Higashi, Yusuke

× Higashi, Yusuke

WEKO 12616

en Higashi, Yusuke

Search repository
Yoshihama, Maki

× Yoshihama, Maki

WEKO 12617

en Yoshihama, Maki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 ABSTRACT
The intron that does not contribute to protein synthesis has many unknown points for function and
reason for existence, etc. It is thought that elucidation those points are useful for the clarification of the
biological evolution and the genome function, etc. We tried analyzing intron by classification of species.
The algorithm for classification used self-organizing map (SOM) that is able to view distribution of data
in two-dimensional map. The using data for analysis is ribosomal protein gene that is thought useful for
intron analysis. The codon frequency is calculated from each of transcriptional region and intron region,
and classified species using SOM. In experimental result, it classified species in each of exon region and
intron region. Therefore, it was understood that intron has unique information of species.
言語 en
書誌情報 ja : 宮崎大学工学部紀要
en : Memoirs of Faculty of Engineering, University of Miyazaki

巻 35, p. 275-280, 発行日 2006-08-30
出版者
出版者 宮崎大学工学部
言語 ja
出版者
出版者 Faculty of Engineering, University of Miyazaki
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 05404924
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA00732558
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.5 2023-07-30 05:31:30.224075
Ver.4 2023-07-30 04:59:43.084461
Ver.3 2023-07-29 23:52:51.320996
Ver.2 2023-07-29 23:35:05.594701
Ver.1 2023-05-15 11:09:23.604057
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3