WEKO3
アイテム
生涯学習指導者登録・活用システムの自己診断に向けて: 現状分析に基づく自己診断表(試案)の開発
http://hdl.handle.net/10458/1246
http://hdl.handle.net/10458/12460801f6cf-e091-4293-8f4e-4f776d8fad8d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-02-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 生涯学習指導者登録・活用システムの自己診断に向けて: 現状分析に基づく自己診断表(試案)の開発 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
上條, 秀元
× 上條, 秀元× 古市, 勝也 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 現在、少なからぬ市町村が人材バンクを設置して、指導者等に関する情報を収集するとともに、その登録と活用を図っている。しかし、それらが十分に機能していないという実状も見られる。そこで、実態調査により、課題を明確にするとともに、市町村がシステムの改善を図るための手がかりを提供するために、.生涯学習人材バンク自己診断表(試案)を開発した。この自己診断表は、人材バンクの全体構造における要素間の関連を考慮するとともに、主要な要素を「分野」として位置づけて、分野ごとに具体的な診断項目を示したことなどの6つの特徴を有している。 今後は、この自己診断表により、市町村のシステムの改善に寄与することが課題である。また、その過程で有効性を点検し、修正を図りたい。 |
|||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 日本生涯教育学会論集 巻 25, p. 11-19, 発行日 2004 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 日本生涯教育学会 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11336949 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR |