WEKO3
アイテム
ラジエターファンを活用した小型風車の性能特性 : 風車上流に設置された縮小管・拡大管の効果
http://hdl.handle.net/10458/1768
http://hdl.handle.net/10458/176806e1cb79-0cd2-49b1-badf-baf4d19eaef9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2009-01-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | ラジエターファンを活用した小型風車の性能特性 : 風車上流に設置された縮小管・拡大管の効果 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
研究代表者 |
平野, 公孝
× 平野, 公孝 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 車のラジエターファンを直径30cmの小型風車として転用し,風車羽根車の取り付け方を順ピッチ及び逆ピッチの二種類に設定した.これらの風車が一様流に置かれた場合の特性を明らかにした.小型風車として設計されていないファンではあるが,これを順ピッチ風車として使用した場合に,風速12m/sで約10%の風車効率が得られた.次いで,風車効率の向上を目的として,小型風車の上流側に縮小管及び拡大管を置き,これらが風車性能に及ぼす効果を実験的に調査した.その結果,際立った効率向上はないこと,更にその理由を流体力学の立場から分析を行った.即ち,縮小管内の流れは絞られて増速することはなく,全体の流れは縮小管を避けて流れてしまい,風車への増速効果はない.一方,拡大管の場合に管出口で増速となる範囲は管中心軸近傍であり,むしろ風車効率への影響が大きい翼先端近くでは減速となっており,風車出力も減少する. | |||||
言語 | ja | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |