WEKO3
アイテム
スギ成分の分離・変換とそれらの生理機能評価V : スギの香り成分によるシイタケ害菌の防除
http://hdl.handle.net/10458/1715
http://hdl.handle.net/10458/17158256452f-b81a-44b8-854d-f53bb71e816c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-12-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | スギ成分の分離・変換とそれらの生理機能評価V : スギの香り成分によるシイタケ害菌の防除 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
研究代表者 |
目黒, 貞利
× 目黒, 貞利 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | スギの香り成分によるシイタケ害菌の防除の可能性を明らかにする目的で、スギの葉から抽出した精油のトリコデルマ属菌に対する成長抑制効果を検討した。精油の添加によりPDA 平板培地上のトリコデルマの菌糸成長が抑制された。0.3ml/cultureでは静菌効果が認められたが、これ以上添加しても死滅することはなかった。トリコデルマの菌糸が蔓延すると,コロニー中央部から輪状に緑色の分生子が形成された。しかし,精油添加地では菌糸が蔓延しても菌叢の緑色化は見られず、精油添加培地では分生子の形成が抑制されることが判明した。緑色化したトリコデルマの菌叢から採取した分生子をPDA培地上にプレートしたところ,精油を添加した培地ではコントロールに比べて明らかに菌叢が薄く, トリコデルマの分生子の発芽が精油によって抑制されることも分かった。以上の検討により,スギの香り成分である精油を用いたシイタケ害菌防除の可能性が示唆された。 | |||||
言語 | ja | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |