ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内共同研究
  1. 学内共同研究
  2. 研究報告・技術報告・調査報告 (学内共同研究)

家畜生産における窒素化合物の動態 : 住吉フィールド(牧場)の現状調査

http://hdl.handle.net/10458/1706
http://hdl.handle.net/10458/1706
e20e5d96-db63-48e9-a145-104e97c4329a
名前 / ファイル ライセンス アクション
nimi-chiiki-2002.pdf nimi-chiiki-2002.pdf (277.2 kB)
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2008-12-22
タイトル
タイトル 家畜生産における窒素化合物の動態 : 住吉フィールド(牧場)の現状調査
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
研究代表者 新美, 光弘

× 新美, 光弘

WEKO 1391
e-Rad_Researcher 20305064

ja 新美, 光弘

ja-Kana ニイミ, ミツヒロ

en Niimi, Mitsuhiro


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 現在,家畜糞尿由来の硝酸態窒素による環境汚染が大きな問題となっている。硝酸態窒素は,牧草に多量に蓄積されると家畜に硝酸塩中毒を発症させ,また乳児におけるメトヘモグロビン欠症やガン発症との関連が指摘されており,管理の適正化が望まれる。そこで本研究では農学部付属住吉フィールドにおいて,窒素の出納およびフィールド内における土壌,牧草および地下水の硝酸態窒素濃度の現状について調査した。窒素の出納については搬入量が搬出量に対して大幅に高い値を示した。硝酸態窒素の濃度については調査地点す
べての土壌,牧草および地下水において「適正範囲」内であった。これらの結果から,住吉フィールド内については硝酸態窒素による直接の汚染は無いが,住吉フィールド外へ排出される窒素については問題があると考えられた。
言語 ja
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.2 2023-07-29 23:24:14.685294
Ver.1 2023-05-15 12:34:21.346430
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3