WEKO3
-
RootNode
アイテム
中学校での教職スキル研修が生徒の学級適応感に及ぼした効果 ―学級がうまく機能しない事態への対処を試みた事例―
http://hdl.handle.net/10458/0002000613
http://hdl.handle.net/10458/00020006135bc5825c-0c45-429e-9c39-28561f00cfb9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-25 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中学校での教職スキル研修が生徒の学級適応感に及ぼした効果 ―学級がうまく機能しない事態への対処を試みた事例― | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Effect of Teacher Skills Training to the Student’s School Adaptation at a Junior High School - A Trial to Improve the Class Collapse - | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
立元, 真
× 立元, 真× 岩崎, 香恵× 東迫, 健一 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 中学校の 2 年次の 2 クラスにおいて発生したいわゆる“学級がうまく機能しない事態”に際して,3 学年全ての常勤の教員に対して教職スキル向上のための研修教材を用いた約 2 か月間の遠隔型 OJT を行った。教員の自己報告による教職スキルは,統計上,改善も悪化も示さなかった。他方で,生徒が自己報告した QU の結果では,第 2 学年の全サンプルでは,介入開始以前の時点で承認得点が相対的に低かった生徒たちの承認感が向上し,また,被侵害得点が相対的に高かった生徒たちの被侵害感を低下させるなどの効果が見られた。“学級がうまく機能しない事態”にあったクラスにおいては,1 クラスでは,承認感が低い,あるいは侵害感が高いといった状況にあった生徒たちの得点が改善された。もう 1 つのクラスでは,逆に,あらかじめ承認されていないと感じていた生徒たちの被侵害感をさらに高め,その結果,クラス全体の被侵害感も高めてしまう結果となった。教員の研修を支え,問題事態を予防あるいは改善するシステムの在り方が考察された。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 宮崎大学教育学部附属教育協働開発センター研究紀要 en : Journal of the Center for Collaboration and Development in Educational Practice and Management, University of Miyazaki 巻 32, p. 1-14, 発行日 2024-03-25 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 宮崎大学教育学部附属教育協働開発センター | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | Center for Collaboration and Development in Educational Practice and Management UNIVERSITY OF MIYAZAKI THE FACULTY OF EDUCATION | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 24361178 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
Share
Cite as
立元, 真, 岩崎, 香恵, 東迫, 健一, 2024, 中学校での教職スキル研修が生徒の学級適応感に及ぼした効果 ―学級がうまく機能しない事態への対処を試みた事例―: 宮崎大学教育学部附属教育協働開発センター, 1–14 p.
Loading...