WEKO3
アイテム
M.ヴェーバー『倫理』論文における社会的分業の教育認識とその史的意義 : 互酬的交換の理念と「共通善」社会にむけた
http://hdl.handle.net/10458/4824
http://hdl.handle.net/10458/482422289fec-012f-49c7-a2e0-3ac987e790f4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-04-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | M.ヴェーバー『倫理』論文における社会的分業の教育認識とその史的意義 : 互酬的交換の理念と「共通善」社会にむけた | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Max Weber's understanding on education for social division of Labor in `the Protestant Ethic' and its historical significance : The principle of reciprocity and `common good' of society | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
河原, 国男
× 河原, 国男 |
|||||
書誌情報 |
ja : 宮崎大学教育文化学部紀要. 教育科学 en : Memoirs of the Faculty of Education and Culture, Miyazaki University. Education 巻 30, p. 41-59, 発行日 2014-03-25 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 宮崎大学教育文化学部 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | The Faculty of Education and Culture, University of Miyazaki | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13454048 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11403434 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |