ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 農学部
  1. 農学部
  2. 科学研究費補助金報告書 (農学部)

新たに発見した生体時計調節蛋白質ニューロメジンUの時計調節機構について

http://hdl.handle.net/10458/4163
http://hdl.handle.net/10458/4163
356df45b-eb01-4ea5-ab9e-85b30d4c88c0
名前 / ファイル ライセンス アクション
18580293-1.pdf 18580293-1.pdf (17.3 kB)
18580293-2.pdf 18580293-2.pdf (304.8 kB)
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2012-11-08
タイトル
タイトル 新たに発見した生体時計調節蛋白質ニューロメジンUの時計調節機構について
言語 ja
タイトル
タイトル Research on novel peptide neuromedin U for the biological clock regulation
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ニューロメジンU, ニューロメジンS, 視交叉上核, バゾプレッシン, 抗利尿作用
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 neuromedin S, vasopressin, food intake, paraventricular nucleus, circadian rhythm, biological clock
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
研究代表者 中原, 桂子

× 中原, 桂子

WEKO 1806
e-Rad 90315359

ja 中原, 桂子

ja-Kana ナカハラ, ケイコ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 これまでの研究においてニューロメジンU(NMU)のmRNA発現は視交叉上核腹内側部に、またニューロメジンS(NMS)mRNA発現は背外側部に局在していた。視交叉上核の細胞には光受容部と時計発振部に分別されるが、それらはバゾプレッシンとVIPニューロンからそれぞれ構成されている。そこで、NMUとNMSの免疫陽性細胞とバゾプレッシン、VIPに対する陽性細胞の関係を調べるため、それぞれの抗体で2重染色を行った。その結果、NMUやNMSの抗体ではこれらを検出することはできなかった。そこで、NMUとNMSを投与した時のcFos発現がバゾプレッシン、VIPのいずれに認められるかを検討した結果、バズプレッシン細胞に発現していることを確認できた。さらに、興味深いことに、NMUやNMS投与によるcFos発現は視索上核や室傍核のバゾプレッシン細胞にも発現した。そこで、バゾプレッシンに対するNMUやNMSの作用を検討した結果、NMUやNMSにより、バゾプレッシンの分泌が亢進すること、また夜間の尿量が減少することが判明した。この抗利尿作用はNMUよりもNMSの方が著しく強いものであった。以上の結果から、NMSが生理的にバゾプレッシンを介して尿量を調節していると推測された。また、NMSの摂食に対する機序について検討した。その結果、NMSの摂食抑制作用はNMUに比較すると極めて強く、作用は単一投与でも2日間に渡って継続した。次に、NMSによる摂食抑制機序を検討したところ、NMSの脳室内投与が室傍核においてCRHmRNAおよび弓状核においてPOMCmRNAを増加した。このことから、NMSの摂食抑制作用はNMUと異なり、弓状核POMC細胞にも作用していることが推測された。
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Recently novel peptide neuromedin S (NMS) was identified from rat hypothalamus. We previously showed that icv injection of NMS caused cFos expression in PVN, SO and Arc nucleus in rats. Therefore, I investigated the role for neuromedin S in vasopressin release and urinary output. Icv injection of NMS resulted in decrease of nocturnal urinary output in dose dependent manner. In addition, icv injection of NMS increased plasma vasopressin levels. These results suggest that central NMS may exert a physiological antidiuretic action via vasopressin release. In this study, the physiological role of the novel peptide, NMS, on feeding regulation was investigated. Intracerebroventricular (icv) injection of NMS decreased 12-h food intake during the dark period in rats. This anorexigenic effect was more potent and persistent than that observed with the same dose of NMU. Icv administration of NMS increased proopiomelanocortin (POMC) mRNA expression in the arcuate nucleus (Arc) and corticotropin releasing hormone (CRH) mRNA in the paraventricular nucleus (PVN). PAfter icv injection of NMS, Fos-immunoreactive cells were detected in both the PVN and Arc. When neuronal multiple unit activity was recorded in the PVN before and after icv injection of NMS, a significant increase in firing rate was observed 5 min after administration, and this increase continued for 100 min. These results suggest that the novel peptide, NMS, may be a potent anorexigenic hormone in the hypothalamus, and that expression of POMC mRNA in the Arc and CRH mRNA in the PVN may be involved in NMS action on feeding.
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 平成18年度~平成19年度 科学研究費補助金
(基盤研究(C))
研究成果報告書
言語 ja
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
目次情報
ja
はしがき
研究組織、交付決定額
研究発表(1)雑誌論文 (2)学会発表 (3)図書
研究成果による産業財産権の出願・取得状況
\n雑誌論文
1:Nakahara, K., Nakagawa, M., Baba, Y., Sato, M., Toshinai, K., Date, Y., et al. (2006). Maternal ghrelin plays an important role in rat fetal development during pregnancy. Endocrinology, 147(3), 1333-1342.
http://dx.doi.org/10.1210/en.2005-0708
2:Shousha, S., Nakahara, K., Sato, M., Mori, K., Miyazato, M., Kangawa, K., et al. (2006). Effect of neuromedin S on feeding regulation in the japanese quail. Neuroscience Letters, 391(3), 87-90.
http://dx.doi.org/10.1016/j.neulet.2005.08.033
3:Sato, M., Nakahara, K., Goto, S., Kaiya, H., Miyazato, M., Date, Y., et al. (2006). Effects of ghrelin and des-acyl ghrelin on neurogenesis of the rat fetal spinal cord. Biochemical and Biophysical Research Communications, 350(3), 598-603.
http://dx.doi.org/10.1016/j.bbrc.2006.09.088
4:Ida, T., Miyazato, M., Naganobu, K., Nakahara, K., Sato, M., Lin, X. -., et al. (2007). Purification and characterization of feline ghrelin and its possible role. Domestic Animal Endocrinology, 32(2), 93-105.
http://dx.doi.org/10.1016/j.domaniend.2006.01.002
5:Sato, M., Nakahara, K., Miyazato, M., Kangawa, K., & Murakami, N. (2007). Regulation of GH secretagogue receptor gene expression in the rat nodose ganglion. Journal of Endocrinology, 194(1), 41-46.
http://dx.doi.org/10.1677/JOE-06-0078
6:Shousha, S., Nakahara, K., Nasu, T., Sakamoto, T., & Murakami, N. (2007). Effect of glucagon-like peptide-1 and -2 on regulation of food intake, body temperature and locomotor activity in the japanese quail. Neuroscience Letters, 415(2), 102-107.
http://dx.doi.org/10.1016/j.neulet.2007.01.007
7:Katayama, T., Shimamoto, S., Oda, H., Nakahara, K., Kangawa, K., & Murakami, N. (2007). Glucagon receptor expression and glucagon stimulation of ghrelin secretion in rat stomach. Biochemical and Biophysical Research Communications, 357(4), 865-870.
http://dx.doi.org/10.1016/j.bbrc.2007.04.001
8:Sakamoto, T., Mori, K., Nakahara, K., Miyazato, M., Kangawa, K., Sameshima, H., et al. (2007). Neuromedin S exerts an antidiuretic action in rats. Biochemical and Biophysical Research Communications, 361(2), 457-461.
http://dx.doi.org/10.1016/j.bbrc.2007.07.036
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.6 2023-07-30 08:36:02.445001
Ver.5 2023-07-30 05:26:46.958980
Ver.4 2023-07-30 04:55:05.817959
Ver.3 2023-07-30 02:33:49.259986
Ver.2 2023-07-29 23:19:45.765451
Ver.1 2023-05-15 12:35:21.622893
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

中原, 桂子, n.d., 新たに発見した生体時計調節蛋白質ニューロメジンUの時計調節機構について.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3