WEKO3
アイテム
音楽科教育実習生の課題意識 : 音楽教師に求められる実践的知識の解明に向けて
http://hdl.handle.net/10458/803
http://hdl.handle.net/10458/8034cabc267-162f-4921-8f5b-fa759015b680
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-10-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 音楽科教育実習生の課題意識 : 音楽教師に求められる実践的知識の解明に向けて | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The main obstacles encountered by preservice teachers of music : Clarifying the practical knowledge required by music teachers | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | オンガクカ キョウイク ジッシュウセイ ノ カダイ イシキ : オンガク キョウシ ニ モトメラレル ジッセンテキ チシキ ノ カイメイ ニ ムケテ | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
著者 |
菅, 裕
× 菅, 裕 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 附属中学校で音楽科教育実習を行う学生とその指導教員に対してインタビュー調査を行い, 教育実習期間中に実習生が発見する課題や指導教員の実習生の評価についての発言内容を分析した。その結果, 音楽科実習生が実習中に抱える課題として「プログラム遂行型授業観の脱却」「統制的集団維持と受容的・親和的集団維持の総合的遂行」「生徒の演奏の診断と指導の手立ての案出」の3つが浮かび上がった。これらの課題は, いずれも音楽科教師が状況との対話の中で発揮する手続き的知識と深く関連していると考えられる。さらにこれらの課題は, 音楽の授業中に生起するさまざまな教師の意思決定場面において, 相互に密接に関連していると推測される。特に音楽的診断力と生徒とのコミュニケーション能力や集団調整能力の統合的発達は, 今後, 音楽科教員養成カリキュラムを再検討していく上で最も重要である。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 宮崎大学教育文化学部紀要. 芸術・保健体育・家政・技術 en : Memoirs of the Faculty of Education and Culture, University of Miyazaki. Art, Health and Physical education, Home economics, and Technics 巻 16-17, p. 1-10, 発行日 2007-09-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 宮崎大学教育文化学部 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | The Faculty of Education and Culture, University of Miyazaki | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1345403X | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11403467 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |