WEKO3
アイテム
理科教材研究 (V) : 「割り箸コンパス, Sin Cos 計算尺, 三平方定理の工夫」
http://hdl.handle.net/10458/802
http://hdl.handle.net/10458/8021aeda646-bb6f-4e3d-a0bc-2ee09a9a3cdc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2007-10-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 理科教材研究 (V) : 「割り箸コンパス, Sin Cos 計算尺, 三平方定理の工夫」 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Teaching Materials for Science Education V : "Waribashi Compass, Sin Cos Calculation Regular, Pythagorean Theorem Device" | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 割り箸コンパス, SinCos計算尺, 三平方定理の工夫 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||
その他のタイトル | リカ キョウザイ ケンキュウ (V) : 「ワリバシ コンパス, Sin Cos ケイサンジャク, サンヘイホウ テイリ ノ クフウ」 | |||||
言語 | ja-Kana | |||||
著者 |
恵下, 斂
× 恵下, 斂 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 子供たちが理科や自然科学を好きになるには, いろいろな物を自分たちの手で作ることが効果的と言われている。ここでは身の周りの物を使った簡単でわかりやすい手作り教材を三例紹介し, それぞれに基本的な応用例について検討した。 1 割り箸・押しピン・クリップ等を使った簡単で実用的なコンパス, 及びその作り方と用法例について。2 三角関数のsin cos等を分かりやすく理解するための計算尺に類似した教材, 及びその作り方と用法例について。3 三平方(ピタゴラス) の定理を理解するためのわかりやすい教材, 及びその作り方と用法例について。 |
|||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 宮崎大学教育文化学部紀要. 自然科学 en : Memoirs of the Faculty of Education and Culture, Miyazaki University. Natural science 巻 17, p. 1-7, 発行日 2007-09-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 宮崎大学教育文化学部 | |||||
言語 | ja | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | The Faculty of Education and Culture, University of Miyazaki | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13454021 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11403456 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |