WEKO3
アイテム
多人数講義の工夫と楽しみおよびその成果-双方向講義の重要性-
http://hdl.handle.net/10458/1688
http://hdl.handle.net/10458/1688e47024ef-de09-41c8-8cb8-b7a88cd41857
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-12-08 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 多人数講義の工夫と楽しみおよびその成果-双方向講義の重要性- | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
江藤, 敏治
× 江藤, 敏治 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 共通教育講座「ヘルスサイエンス」は宮崎大学でも有数の受講生300名を超えるマンモス講義である。多人数教育の是非が問われる中、受講生の出席率は常時95%を越え、受講生の意欲・満足度は限りなく100%に近い。この講義の特徴はQandA形式の完全な双方向講義にある。講義の工夫点や問題点を挙げながら、学生・講師共に満足度の高い講義を報告する。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 大学教育研究 号 3, p. 33-37, 発行日 2007-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 宮崎大学大学教育研究企画センター | |||||
言語 | ja | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |