WEKO3
アイテム
憂鬱なる倦怠-ニコラス・ボルン『発見者の目』における現実を巡る闘争-
http://hdl.handle.net/10458/6212
http://hdl.handle.net/10458/621243f68919-c2aa-4b80-b009-3e630c30a7ab
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2014-10-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 憂鬱なる倦怠-ニコラス・ボルン『発見者の目』における現実を巡る闘争- | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Die melancholische Müdigkeit: Der Streit um die Wirklichkeit in „Das Auge des Entdeckers“ von Nicolas Born | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
キーワード | 戦後ドイツ文学, 現代ドイツ叙情詩, 1970年代, ニコラス・ボルン | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
キーワード | german literature, Nicolas Born | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
杵渕, 博樹
× 杵渕, 博樹 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | ニコラス・ボルンNicolas Born (1937-1979)は、三番目の詩集『発見者の目』 Das Auge des Entdeckers (1972)で独自のスタイルを確立したとされる。自らの生きる時代の揺るぎない現実を透かして、別の世界を「発見」しようとする試みを、ここに収録された作品群は体現している。この詩集は、全体的に朗らかな楽観性に支配されているが、その一方で、そこで〈現実〉を乗り越えるべく展開される闘争には憂鬱な倦怠がつきまとう。本論では、『発見者の目』におけるこの〈倦怠〉の特性を検証する。その際、まず、〈自然〉に囲まれつつ人工的でもある〈幸福な〉情景、いわば現代の〈楽園〉を出発点にすえるパターンを分析し、次に、この詩集で繰り返し現れる、朝と夜の情景、そこで展開される眠りと目覚めのモチーフについて論ずる。最後に、これらの作業を踏まえた上で、〈現実〉を巡る闘争としての詩作における〈倦怠〉の意味を問う。 | |||||
言語 | ja | |||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | この論文は「宮崎大学教育文化学部紀要 人文科学」(第29・30号2014年p13-31)に掲載された論文を査読し、「九州地区国立大学教育系・文系研究論文集」Vol.2, No.1(2014/10)に採択されたものである。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
ja : 九州地区国立大学教育系・文系研究論文集 en : The Joint Journal of the National Universities in Kyushu. Education and Humanities 巻 2, 号 1, 発行日 2014-10-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 九州地区国立大学間の連携事業に係る企画委員会リポジトリ部会 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 18828728 | |||||
関連サイト | ||||||
識別子タイプ | URI | |||||
関連識別子 | https://nuk.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=226 | |||||
関連名称 | https://nuk.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=226 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
リンク |
楽園の憂鬱 : ニコラス・ボルン『発見者の目』における現実を巡る闘争
|