このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
利用について
トップページ
リポジトリのご案内
利用について(テスト)
宮崎大学学術情報リポジトリ
本学において生産された電子的形態の教育・研究成果物を収集・蓄積・保存し、学内外に無償で発信・提供しています。
学術コンテンツの利用にあたっては、著作権法を遵守してください。
利用方法、よくある質問については下記のリンクから「6.宮崎大学学術情報リポジトリ」の項目をご覧ください。
FAQ
運用方針
宮崎大学学術情報リポジトリ運用指針
リンクリスト
検索
宮崎大学
宮崎大学附属図書館
九州地区国立大学教育系・文系リポジトリ
オンライン状況
オンラインユーザー
31人
カウンタ
COUNTER
リポジトリ公開中の本学刊行物
○
宮崎大学教育文化学部紀要
人文科学
社会科学
自然科学
芸術・保健体育・家政・技術
教育科学
○
宮崎大学教育学部研究紀要
○
宮崎大学教育文化学部附属教育協働開発センター研究紀要
○
宮崎大学教育学部附属教育協働開発センター研究紀要
○
宮崎大学教育学研究科教職大学院年報
○
南九州看護研究誌
○
宮崎大學工學部紀要
○
技術センター報告
○
宮崎大学地域資源創成学部紀要
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
教材 / Learning Material
データ・データベース / Data or Dataset
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 44 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
機械学習を用いて自然言語仕様書から生成した分類リストを用いたVDM++仕様書生成アプローチの提案
執行 泰弘
,
片山 徹郎
宮崎大学工学部紀要,(49),245-250 (2020-09-30)
pdf
「ソフトウェア工学」の授業方法
片山 徹郎
教育・学生支援センター紀要,3,25-33 (2019-08)
pdf
解析表現文法を対象とした構文ファイルのチェックツールTamias の開発
宮地 俊宏
,
片山 徹郎
宮崎大學工學部紀要,48,149-154 (2019-07)
pdf
VDM++ 仕様を対象としたテストケース自動生成ツールBWDM へのPICT の適用
平木場 風太
,
片山 徹郎
宮崎大學工學部紀要,48,143-148 (2019-07)
pdf
回路設計支援を目的としたArduino シミュレータADVIS の現状と課題
西田 龍登
,
片山 徹郎
宮崎大學工學部紀要,48,137-142 (2019-07)
pdf
UML とソースコードの間でトレーサビリティをリアルタイムに維持するツールRETUSS の現状と課題
森 敬介
,
片山 徹郎
宮崎大學工學部紀要,47,343-347 (2018-07)
pdf
例外処理を含む Java プログラムへの適用を目的としたデータ遷移可視化ツール TFVIS の拡張
佐藤 拓弥
,
片山 徹郎
宮崎大學工學部紀要,46,279-285 (2017-07-31)
pdf
変数名に着目したリファクタリング支援ツール MCC の現状と課題
田上 諭
,
片山 徹郎
宮崎大學工學部紀要,46,275-278 (2017-07-31)
pdf
テストケース自動生成ツールBWDM の現状と課題
立山 博基
,
片山 徹郎
宮崎大學工學部紀要,46,269-273 (2017-07-31)
pdf
筋電位による個人認証システム実現のための筋電波形の特徴量に関する検討
黒木 聡舜
,
山場 久昭
,
久保田 真一郎
,
片山 徹郎
,
岡崎 直宣
宮崎大學工學部紀要,46,251-256 (2017-07-31)
pdf
A Web-Based Software Testing Tool with Visualization for Java Programs
片山 徹郎
宮崎大學工學部紀要,44,209-220 (2015-07-31)
pdf
MDA におけるモデルの変更に対するソースコード修正手法の提案
吉川 裕基
,
片山 徹郎
宮崎大學工學部紀要,44,203-208 (2015-07-31)
pdf
形式仕様を用いたテスト設計時におけるデシジョンテーブル生成支援手法の提案
西川 拳太
,
片山 徹郎
宮崎大學工學部紀要,43,257-262 (2014-07-31)
pdf
データ遷移の可視化手法によるバグの原因特定支援について
中村 紘人
,
片山 徹郎
宮崎大學工學部紀要,43,249-256 (2014-07-31)
pdf
ペトリネットを用いたJavaマルチスレッドプログラムの実行を再現することによるデバッグ支援手法の提案
北野 翔一郎
,
片山 徹郎
宮崎大學工學部紀要,43,243-248 (2014-07-31)
pdf
"Matrix-Based Discrete-Event System Controller"を拡張するためのETSCから時間ペトリネットへの変換手法とその統一的支援システム
山場 久昭
,
北野 翔一郎
,
高塚 佳代子
,
片山 徹郎
,
岡崎 直宣
,
冨田 重幸
宮崎大學工學部紀要,42,319-325 (2013-08-30)
pdf
テストケースの可視化を目的としたテスト用ダイアグラムの提案
浦田 聖也
,
片山 徹郎
宮崎大學工學部紀要,42,263-269 (2013-08-30)
pdf
シミュレータ作成の手間を削減可能な二部構成シミュレータ設計手法の提案
川元 卓
,
喜多 義弘
,
片山 徹郎
宮崎大學工學部紀要,41,269-276 (2012-07-30)
pdf
Javaプログラムを対象とした単体テスト自動実行および可視化ツール"Jvis"の開発
松岡 慎吾
,
喜多 義弘
,
片山 徹郎
宮崎大學工學部紀要,41,261-268 (2012-07-30)
pdf
組込みソフトウェア開発支援のための命令セットシミュレータ(ISS)作成支援ツールの試作
東園 修平
,
片山 徹郎
宮崎大學工學部紀要,40,263-268 (2011-07-30)
pdf
1
2
3
次へ
Powered by
WEKO