このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
利用について
トップページ
リポジトリのご案内
利用について(テスト)
宮崎大学学術情報リポジトリ
本学において生産された電子的形態の教育・研究成果物を収集・蓄積・保存し、学内外に無償で発信・提供しています。
学術コンテンツの利用にあたっては、著作権法を遵守してください。
利用方法、よくある質問については下記のリンクから「6.宮崎大学学術情報リポジトリ」の項目をご覧ください。
FAQ
運用方針
宮崎大学学術情報リポジトリ運用指針
リンクリスト
検索
宮崎大学
宮崎大学附属図書館
九州地区国立大学教育系・文系リポジトリ
オンライン状況
オンラインユーザー
29人
カウンタ
COUNTER
リポジトリ公開中の本学刊行物
○
宮崎大学教育文化学部紀要
人文科学
社会科学
自然科学
芸術・保健体育・家政・技術
教育科学
○
宮崎大学教育学部研究紀要
○
宮崎大学教育文化学部附属教育協働開発センター研究紀要
○
宮崎大学教育学部附属教育協働開発センター研究紀要
○
宮崎大学教育学研究科教職大学院年報
○
南九州看護研究誌
○
宮崎大學工學部紀要
○
技術センター報告
○
宮崎大学地域資源創成学部紀要
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
教材 / Learning Material
データ・データベース / Data or Dataset
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 19 of 19 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
宮崎県の家庭科教育における小中連携教育及び小中一貫教育の現状と課題 -家庭科教育担当者に対する実態調査を通して-
山村 季代
,
伊波 富久美
,
大島 和子
,
岡 陽子
,
手塚 美代子
,
中島 教子
,
中西 雪夫
,
納塚 真紀子
,
黒光 貴峰
,
松園 美和
宮崎大学教育学部紀要. 芸術・保健体育・家政・技術,89,13-21 (2017-08-25)
pdf
熊本地震の断層近傍における地震動と橋梁被害の再現解析
本橋 英樹
,
野中 哲也
,
馬越 一也
,
中村 真貴
,
原田 隆典
構造工学論文集,63A,339-352 (2017-03)
pdf
工場内津波浸水予測および対策への広域3D津波シミュレーションの適用
金井 則之
,
本橋 英樹
,
野中 哲也
,
中村 真貴
,
古村 孝志
,
原田 隆典
土木学会論文集 B3,71(2),I_515-I_520 (2015)
pdf
RC床版をアルミニウム床版に取り替えることによる鋼アーチ橋の耐震性向上に関する解析的検討
児玉 喜秀
,
原田 隆典
,
野中 哲也
,
宇佐美 勉
,
中村 真貴
構造工学論文集,60A,326-334 (2014-03)
pdf
貯蔵タンクに対する津波被害の判定方法
菅付 紘一
,
原田 隆典
,
野中 哲也
,
中村 真貴
,
馬越 一也
土木学会論文集 B2,69(2),I_826-I_830 (2013)
pdf
盛土基礎地盤の耐震性に及ぼす地震動と盛土条件の影響に関する解析学的研究
中村 真貴
,
亀井 健史
,
山田 剛広
宮崎大學工學部紀要,41,173-180 (2012-07-30)
pdf
震源断層モデルと常時微動を用いた地震動の工学的予測に関する研究
中村 真貴
博士(工学) , 宮崎大学
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
pdf
震源断層近傍における鋼アーチ橋の応答特性と耐震補強法
児玉 喜秀
,
原田 隆典
,
野中 哲也
,
中村 真貴
,
宇佐美 勉
構造工学論文集,58A,436-447 (2012-03)
pdf
震源断層近傍の地震動上下成分・位相波特性の解析とそれに基づく上下成分波形の作成方法
中村 真貴
,
原田 隆典
,
金井 則之
,
野中 哲也
,
児玉 喜秀
,
本橋 英樹
土木学会論文集 A1(構造・地震工学),68(4),I_1-I_12 (2012)
pdf
都城盆地の常時微動特性に及ぼす堆積盆地構造の影響
中村 真貴
,
原田 隆典
,
亀井 健史
,
亀川 優太
宮崎大學工學部紀要,40,175-180 (2011-07-30)
pdf
宮崎市における常時微動特性に及ぼす地盤条件の影響
亀井 健史
,
中村 真貴
,
原田 隆典
宮崎大學工學部紀要,40,167-174 (2011-07-30)
pdf
逆断層近傍における上路式鋼トラス橋の応答特性
児玉 喜秀
,
原田 隆典
,
野中 哲也
,
中村 真貴
,
宇佐美 勉
構造工学論文集,57A,454-466 (2011-03)
pdf
直交座標系とフーリエ変換を用いた水平成層弾性体の動的グリーン関数
原田 隆典
,
松田 良介
,
中村 真貴
,
粟田 勇志
土木学会論文集 A2,67(2),I_915-I_924 (2011)
pdf
剛性行列による地震波動場の定式化と断層近傍の変位・速度・加速度波形の試算
中村 真貴
,
原田 隆典
,
王 宏沢
,
野中 哲也
応用力学論文集,13,675-682 (2010-08)
pdf
震源断層近傍の地震動上下成分の解析と上路式鋼アーチ橋の非線形応答挙動
原田 隆典
,
野中 哲也
,
児玉 喜秀
,
中村 真貴
第13回 日本地震工学シンポジウム,4256-4263 (2010)
pdf
調和振動荷重による地盤構造と各層の弾性定数の推定法
齊藤 将司
,
原田 隆典
,
森 源次
,
王 宏沢
,
中村 真貴
応用力学論文集,12,571-578 (2009-08)
pdf
調和振動外力による地盤構造と各層の弾性定数の推定法に関する基礎的研究
齊藤 将司
,
原田 隆典
,
森 源次
,
王 宏沢
,
中村 真貴
土木学会論文集 A1,65(1),180-187 (2009)
pdf
常時微動H/Vスペクトル比を利用した強震観測点近傍の地震動推定法
中村 真貴
,
原田 隆典
,
王 宏沢
,
齊藤 将司
土木学会論文集 A1,65(1),65-74 (2009)
pdf
強震観測点の記録と常時微動HIVスペクトル比を利用した近傍の未観測点の強震動推定法
原田 隆典
,
中村 真貴
,
王 宏沢
,
齊藤 将司
応用力学論文集,11,595-602 (2008-08)
pdf
1
Powered by
WEKO