ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 農学部
  1. 農学部
  2. 紀要掲載論文 (農学部)
  1. 農学部
  2. 紀要掲載論文 (農学部)
  3. 宮崎大学農学部研究報告
  1. 農学部
  2. 紀要掲載論文 (農学部)
  3. 宮崎大学農学部研究報告
  4. 46巻

好熱性細菌の分離同定とその熱耐性度

http://hdl.handle.net/10458/1080
http://hdl.handle.net/10458/1080
fd8ffd46-fe00-471c-8eff-0a71ccc6fe3d
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00000503376.pdf KJ00000503376.pdf (651.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-01-10
タイトル
タイトル 好熱性細菌の分離同定とその熱耐性度
言語 ja
タイトル
タイトル Isolation and Identification of Thermophilic Bacterium and it's Resistant Levels to Heat
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Thermophilic bacteria, Alcaligenes, Heat treatment, Heat resistance
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 好熱性細菌, 熱処理, 熱耐性
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 吉田, ナオト

× 吉田, ナオト

WEKO 4590
e-Rad_Researcher 50284823

ja 吉田, ナオト

ja-Kana ヨシダ, ナオト

en Yoshida, Naoto


Search repository
金澤, 優子

× 金澤, 優子

ja 金澤, 優子

ja-Kana カナザワ, ユウコ

en Kanazawa, Yuko


Search repository
小川, 喜八郎

× 小川, 喜八郎

WEKO 5914

ja 小川, 喜八郎

ja-Kana オガワ, キハチロウ

en Ogawa, Kihachiro


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 The isolated bacterium was identified as Alcaligenes sp. by the various physiological tests. The optimal growth temperature and pH of isolated bacterium was 50 ℃, and pH 6-7, respectively. It was 1/100,000 of the orders when the rate of viable cell was found after this isolated bacterium was cultivated in the LB liquid medium and heat treatment at 100 ℃ for 30
min was done. Existence cells were cultivated again after the heat treatment, and viability of treated cells was calculated. Though this treatment was repeated three times, there was no change comparatively of the viable cell number. Therefore, it is unlikely that isolated
bacterium is adapted to heat. When cell density was changed and the heat treatment was done, there were no relations in the cell concentration, suggesting that the rate of viable cell number was fixed by 1/100,000 of orders. This isolated bacterium remained viable up to
100 ℃, the heat treatment for 60 min, and was shown to have high degree of heat tolerance.
\n粉末酵母エキス中より好熱性細菌を分離した.種々の生理学的試験により,分離菌は、Alcaligenes属細菌と同定された.本菌の最適生育pHは6-7,最適生育温度は50℃であり,中度好熱性細菌であることが明かとなった.本菌をLB液体培地で培養し,100℃,30分の熱処理をした後,生菌数の割合は,10万分の1のオーダーであった.熱処理後,生存細胞を再び培養し,生菌数の割合を求めた.この操作を3回繰り返しても生菌数の割合に変化がなかった.したがって熱に順応するということは見られないようである.また細胞濃度を変えて熱処理を行なっても,細胞濃度に関係なく,生菌数の割合は10万分の1のオーダーで一定していた.本分離菌は100℃,60分の熱処理でも死滅せず、強い熱耐性度を持つことが示された.
言語 ja
bibliographic_information ja : 宮崎大学農学部研究報告
en : Bulletin of the Faculty of Agriculture, Miyazaki University

巻 46, 号 1・2, p. 7-14, 発行日 1999
出版者
出版者 宮崎大学農学部
言語 ja
出版者
出版者 Miyazaki University
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 05446066
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00236503
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.2 2023-07-30 03:20:44.383045
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

吉田, ナオト, 金澤, 優子, 小川, 喜八郎, 1999, 好熱性細菌の分離同定とその熱耐性度: 宮崎大学農学部, 7–14 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3