ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 農学部
  1. 農学部
  2. 紀要掲載論文 (農学部)
  1. 農学部
  2. 紀要掲載論文 (農学部)
  3. 宮崎大学農学部研究報告
  1. 農学部
  2. 紀要掲載論文 (農学部)
  3. 宮崎大学農学部研究報告
  4. 56巻

イネ白葉枯病抵抗性遺伝子(Xa4)と品種分化関連形質との関係

http://hdl.handle.net/10458/2650
http://hdl.handle.net/10458/2650
0cf7fbd7-8e0a-4810-9473-08da2ed9ea60
名前 / ファイル ライセンス アクション
p007.pdf p007.pdf (338.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2010-03-03
タイトル
タイトル イネ白葉枯病抵抗性遺伝子(Xa4)と品種分化関連形質との関係
言語 ja
タイトル
タイトル Relationship between the resistance gene, Xa4, to bacterial blight and the charcters related with the variety deifferentiation of rice
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 oryza sativa L., resistance gene, vacterial blight, variety group
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 抵抗性遺伝子, 白葉枯病, 品種群
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 井手, 一夫

× 井手, 一夫

WEKO 18413

ja 井手, 一夫

ja-Kana イデ, カズオ

en Ide, Kazuo


Search repository
小川, 紹文

× 小川, 紹文

WEKO 3216

ja 小川, 紹文

Search repository
井手, 一夫

× 井手, 一夫

WEKO 18413

ja 井手, 一夫

ja-Kana イデ, カズオ

en Ide, Kazuo


Search repository
Ogawa, Tsugufumi

× Ogawa, Tsugufumi

WEKO 3220

en Ogawa, Tsugufumi

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 イネ白葉枯病抵抗性遺伝子Xa4とイネ品種分化に関連する特性との連鎖関係を解析することを主目的とした. そのため, イネ白葉枯病抵抗性遺伝子Xa4を持つインド型イネ品種「IR36」とイネ白葉枯病感受性日本型品種「コシヒカリ」との交配から得られたF2およびF3雑種を供試し, 個体ないし系統の形質分離を調査した. イネ白葉枯病菌日本産レースII(T7174) の剪葉接種検定において,F3系統(「コシヒカリ」/「IR36」) は44RR(抵抗性ホモ) 系統, 46SS(感受性ホモ) 系統および129RS(ヘテロ) 系統に分離し, 抵抗性は1遺伝子(Xa4)支配であることを確認した. このF3系統における白葉枯病抵抗性の分離から, F2個体をそれぞれRR個体, RS個体, SS個体に分類し, 各個体群ごとに形質を解析した. 籾長, 籾幅, 籾厚および籾長/幅比においては, RR個体群はSS個体群より長粒に偏る傾向にあったが, 籾幅および籾厚には違いがなかった. また, RR個体群とSS個体群はフェノール反応およびふ毛長の分布に差異はないが, RR個体群はSS個体群より塩素酸カリウム抵抗性が強いスコアに偏る傾向があった. Z値は, 全体がプラスに偏り, SS個体群はRR個体群よりされにプラス値に偏る傾向があった. また,Z値の頻度は正規分布をしていた. これらのことから, 白葉枯病抵抗性遺伝子Xa4 は長粒および晩生遺伝子と連鎖関係にあることが示唆された.
言語 ja
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 In order to study the relationship between varicty diffcrentiation in rice and resistance gene, Xa4, to bacterial blight (BB), the F2, plants and F3 lines from the cross between IR36 harboring Xa4 and Koshihikari were analyzed the characters related with variety differentiation of rice. Based on the inoculation tests with Japane e race II (T7147) the F3 lines (Ko hihikari X IR36) were grouped into 44 RR(homozygou resistant), 129 RS (heterozygote) and 46 SS (homozygous susceptible) line, respectively. The result of Chi-square test for the segregation ratio confirmed that the resistance of IR36 to BB was controlled by the one gene (Xa4). Bascd on the segregation of the inoculation tests for thc F3 lines the F2, plants were classified into th RR plants, or the RS plants or the SS plants respectively. The RR plant group tended toward long grain and fme grain a compared with the SS plants group, although grain width and thickness of RR plants group were similar to that of SS plant group. Phenol color reaction and apiculus hair length of RR plant group were similar to that of SS plant group, although RR plants group tended toward a higher potassium chlorate (KClO3) resistance as compared with SS plants group. Regarding the Z scores, almost of the F2, plants tended toward the positive score. The SS plant group tended toward the positive score further a compared with RR plants group. The Z scores of F2 populations showed a normal distribution. The RR plant group tended toward later heading date as compared with the SS plant group. From these results, it was concluded that the plant harboring Xa4 tended to have long and fine grains and later heading date.
言語 en
書誌情報 ja : 宮崎大学農学部研究報告
en : Bulletin of the Faculty of Agriculture University of Miyazaki

巻 56, p. 7-14, 発行日 2010-02-28
出版者
出版者 宮崎大学農学部
言語 ja
出版者
出版者 Faculty of Agriculture, University of Miyazaki
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 05446066
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN00236503
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.4 2023-07-30 22:55:04.507863
Ver.3 2023-07-30 08:26:30.125825
Ver.2 2023-07-30 07:34:25.648673
Ver.1 2023-05-15 12:08:56.820564
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3