ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 医学部
  1. 医学部
  2. 学術雑誌掲載論文  (医学部)

棘窩切痕部ガングリオンに対する肩峰下滑液包からの鏡視下除圧術の短期成績

http://hdl.handle.net/10458/3156
http://hdl.handle.net/10458/3156
e9bd84ea-ab7d-4550-a563-941e9ddf7664
名前 / ファイル ライセンス アクション
3156.pdf 3156.pdf (2.2 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2011-02-10
タイトル
タイトル 棘窩切痕部ガングリオンに対する肩峰下滑液包からの鏡視下除圧術の短期成績
言語 ja
タイトル
タイトル The short term results of arthroscopic decompression of spinoglenoid notch ganglion cysts from the subacrominal bursa
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
キーワード 鏡視下除圧術, 肩甲上神経麻痺, ガングリオン
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
キーワード arthroscopic decompression, suprascapular nerve palsy, ganglion
資源タイプ
資源タイプ journal article
著者 石田, 康行

× 石田, 康行

WEKO 7983

ja 石田, 康行

ja-Kana イシダ, ヤスユキ

en Ishida, Yasuyuki

Search repository
帖佐, 悦男

× 帖佐, 悦男

WEKO 7830
e-Rad_Researcher 00236837

ja 帖佐, 悦男

ja-Kana チョウサ, エツオ

en Chosa, Etsuo


Search repository
矢野, 浩明

× 矢野, 浩明

WEKO 8729

ja 矢野, 浩明

ja-Kana ヤノ, ヒロアキ

en Yano, Hiroaki


Search repository
山本, 惠太郎

× 山本, 惠太郎

WEKO 8731

ja 山本, 惠太郎

ja-Kana ヤマモト, ケイタロウ

en Yamamoto, Keitaro

Search repository
河原, 勝博

× 河原, 勝博

WEKO 8698

ja 河原, 勝博

ja-Kana カワハラ, カツヒロ

en Kawahara, Katsuhiro


Search repository
田島, 卓也

× 田島, 卓也

WEKO 8097
e-Rad_Researcher 80549056

ja 田島, 卓也

ja-Kana タジマ, タクヤ

en Tajima, Takuya


Search repository
山口, 奈美

× 山口, 奈美

WEKO 8098
e-Rad_Researcher 10637804

ja 山口, 奈美

ja-Kana ヤマグチ, ナミ

en Yamaguchi, Nami


Search repository
﨑濱, 智美

× 﨑濱, 智美

WEKO 9899

ja 﨑濱, 智美
崎濱, 智美

ja-Kana サキハマ, トモミ

en Sakihama, Tomomi


Search repository
矢野, 浩明

× 矢野, 浩明

WEKO 8729

ja 矢野, 浩明

ja-Kana ヤノ, ヒロアキ

en Yano, Hiroaki


Search repository
河原, 勝博

× 河原, 勝博

WEKO 8698

ja 河原, 勝博

ja-Kana カワハラ, カツヒロ

en Kawahara, Katsuhiro


Search repository
﨑濱, 智美

× 﨑濱, 智美

WEKO 9899

ja 﨑濱, 智美
崎濱, 智美

ja-Kana サキハマ, トモミ

en Sakihama, Tomomi


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Background : Arthroscopic decompression of a spinoglenoid notch ganglion cyst causing suprascapular nerve palsy is generally performed from the glenohumeral joint (GHJ). However, in some patients, a ganglion is located far from the glenoid, and decompression from the GHJ is difficult. We perform decompression from the subacromial bursa (SAB).
Purpose : We review clinical results of arthroscopic decompression of spinoglenoid notch ganglion cysts from the SAB.
Method : We reviewed 4 shoulders in which we performed arthroscopic decompression of spinoglenoid notch ganglion cysts from the SAB. The patients were 3 males and 1 female. The mean follow-up period was 17.8 months range : 8-33 months. Their mean age was 43.5 years (range : 36-56 years). Preoperative symptoms were shoulder pain in 2 shoulders, muscle weakness in external rotation in 1 shoulder, and both in 1 shoulder. In 1 shoulder we performed decompression from the SAB because we could not do it from the GHJ. In 1 shoulder we performed decompression from both the GHJ and the SAB, because of multilocular cysts. In 2 shoulders we performed decompression from the SAB only. Also in 1 shoulder we added arthroscopic SLAP repair.
Result: One year postoperatively, all cases had improved from their preoperative symptoms, and there were no recurrences observed on MRI.
Discussion : The safety zone for decompressing the course of the suprascapular nerve from the GHJ is said to be 1 cm from the glenoid at the level of the scapular spine. Approaching from the SAB allows safer decompression at a location further from the suprascapular nerve. If a ganglion is multilocular, decompression from both the GHJ and the SAB are also performed to prevent recurrence.
言語 en
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 【目的】肩甲上神経麻痺を呈する棘窩切痕部ガングリオンに対する鏡視下除圧術は肩甲上腕関節(GHJ)からの除圧が主流であった. しかし,GHJから除圧が困難な症例を時に経験する. 我々はGHJからの除圧が困難な症例や多房性の症例には肩峰下滑液包(SAB)からの除圧術を行っている. 同法を紹介し成績を評価する.
【対象と方法】2006年5月より棘窩切痕部ガングリオンに対して鏡視下除圧術を行った4肩,男性3肩,女性1肩を対象とした. 年齢は36~56歳. 平均43.5歳. 経過観察期間は8~33カ月,平均17.8カ月. 発生部位は棘上窩1肩,棘上窩2肩,棘上窩から棘下窩1肩であった. 主訴は肩痛が2肩,外旋筋力低下が1肩,肩痛と外旋筋力低下が1肩であった. 除圧は全例鏡視下に行い,GHJから行ったが除圧できずSABから行ったのが1肩,多房性でGHJとSAB双方から行ったのが1肩,SAB単独で行ったのが2肩であった. 1例に関節唇修復を追加した.
【結果】全例,術前の症状は改善し,経過観察時のMRIで再発を認めていない.
【考察】肩甲上神経の走行からGHJから除圧する場合のsafety zoneは肩甲棘レベルで関節窩から1cmといわれている. ガングリオンが関節窩の近位に存在する場合,GHJからと比べてSABからの除圧は神経損傷の危険性が少なくなる. また,多房性の場合SABからの除圧はGHJからと併用すれば再発の危険性も少なくなる. SABからの除圧は肩甲上神経より離れた部位での除圧が可能でより安全である.
言語 ja
書誌情報 en : JOSKAS
ja : 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌

巻 35, p. 338-341, 発行日 2010
出版者
出版者 日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 18848842
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12467498
著者版フラグ
出版タイプ VoR
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.2 2023-07-29 07:50:03.477729
Ver.1 2023-05-15 10:27:26.023902
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3